<ぶらり札幌>
15年ぶりの札幌です!
"Boys, Be Ambitious" 「少年よ、大志をいだけ」
の言葉で有名な北海道開拓の父 「ウイリアム・スミス・クラーク博士」
をモデルとして制作されたクラーク像です!

むらかみのウニは、ミョウバン不使用、無添加のうにを使用
うに本来の濃厚でクリーミーな甘みがとろけるように広がります。
写真は、利尻・礼文島産 エゾバフンウニのウニ丼
漁期が6 月〜 8 月と短くとても稀少です。
“今しか食べられない” 極上のエゾバフンウニです!

※のんびりと散策できました!美味かった!
|

札幌市時計台 |
明治の香りが残る札幌のシンボル
1878年に建てられ日本最古の時計塔
正式名称は「旧札幌農学校演武場」
 |

さっぽろテレビ塔 |
大通公園のシンボルタワー
1956年に完成
大通公園東端に位置し、
札幌のパノラマ風景を楽しめます
 |

北海道庁旧本庁舎 |
「赤れんが庁舎」と呼ばれ
親しまれている「北海道庁旧本庁舎」
1888年に建てられたネオ・バロック様式の建築
 |

サッポロガーデンパーク |
日本では唯一のビール専門の博物館
「サッポロビール博物館」
明治から残るレトロなレンガ造りの建物
 |

北海道大学 |
開拓時代の面影を残すキャンパス
広大なキャンパス内に、
ポプラ並木やイチョウ並木、
明治9年に札幌農学校としてスタート
 |

さっぽろ羊ヶ丘展望台 |
農林水産省北海道農業研究センターの一角
右手を挙げたクラーク博士の像が有名!
広大な牧草地で羊が草を食む姿は
まさに北海道らしい光景
 |

JR札幌駅&JRタワー |
JRタワー展望室T38
地上160mのスタイリッシュな展望室
からの眺めです!
 |

札幌ら〜めん共和国 |
ラーメン大陸ともいえる北海道
昭和レトロなフードテーマパーク
味噌・醤油・塩ラーメンの
北海道を代表する名店が一か所に集結
 |